PCR検査
- mooming mama
- 2021年5月23日
- 読了時間: 2分
出国当日の朝、予約を入れていた検査センターで本番を迎えました😊
予約時間よりだいぶ前に着いてしまったので、電話して早めに入っても大丈夫か確認してみました。
対応出来ますょ〜とお返事をいただいて、午前10時過ぎ、いざ出陣。
受付票に、パスポート記載の通り名前を記載。
生年月日、渡航日・渡航時間を記入したら準備OK❗️
検査担当の方が来て、両方の鼻の粘膜から採取する旨を説明されました。
両方!?
上を向いて、ハイっ❗️
両鼻を順番に、綿棒のすごい長いやつ。
みたいなのが入れられて、ズボッと。
はーい、終わりでーす♪、てあっという間。
夕方16時過ぎに、書類を取りに来てくださいね♪って。
検査費用と証明書代で25,000円。
お支払いはクレカで。
記録残しておこうと思って、あえてクレジット払いにしときました。
16時半過ぎ、英文の陰性証明書を貰って終了。
何にも難しい事はなかったし、丁寧な対応して貰えたので安心して検査を受けられました。
検査を受ける場所でかなり金額も変わってきます。
自分のスケジュールにあった条件で検査を受けられる病院を探すのは結構大変でした。
・羽田空港から近い場所
・出国当日に受けて、当日に英文の陰性証明書が受け取れる所
・費用は抑えたい
この3つで探して、私は川崎検査クリニックにしました。
自費検査もやってるみたいですょ。
ご参考になれば、幸いです♪
川崎検査クリニック
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目8−1−205
https://pcr-travel.luna-dr.com

תגובות